[PR]
2025年04月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春のコラボフェスタ2013(略)【第三弾】
2013年04月07日
はい、というわけでとうとう「春のコラボフェスタ2013」最終日でございます。
今回はちょっと素材が多いため、前置きはすっ飛ばして最初にドーンと素材をば。
題して「魔神戦隊マジンジャー」!
・・・あ、はい言ってみただけです。すいません。
前回おおかみさんと一緒に魔神さんのラフも公開してしまってるんですが、前回のラフを見て頂いたら分かるとおり、ラフと全然違います。はい、もっとコミカルな感じでしたね。一応ラフにある角やら羽根やらはかろうじて付けてはいますが間違ってもこんなモモタロスみたいな面構えじゃなかったと思います。
まぁ、こちらとしては・・・えっと、言い訳をさせて頂くとデスね。
作る素材も決まり、角五郎、おおかみさんと順に制作していった私だったわけですが、どうにも最後の魔神に関してはどうしようか考えあぐねるところがありまして・・・。
この時、おおかみさんで調子に乗っていた私は「もうこのさい、魔神もぶっ込んじゃえ!」と明らかに良からぬ事を企てていたわけですが(ミックさんの温情に思いっきり甘える駄目な大人でした。ごめんなさい)、どうにも面白いアイディアが浮かんでこなかったわけなんですよね。
ミックさん曰く、この魔神はドラゴンがモチーフと仰っていたので、最初は顔面をリアルなドラゴンにして体はムキマッチョで・・・あ、ダメだ全然面白くない(´・ω・`)
そんな感じで試行錯誤を繰り返していたんです。
でも、とうとう何も思いつかなくなり、あぁ、どうしようかなやっべーわ、べーわこれ、なんて半ばあきらめの境地で画面とにらめっこしていた訳なんですけども、
そんな時。何となく、本当になんとなーく。ふと、私はこんな事を思ったんです。
「あれ?魔神とマシンて似てね?」
その瞬間、私の頭の中にかかっていた靄がさっと消え去ったように感じました。
そもそも魔神って神ってつくくらいだから、人知を越えた存在であるわけじゃないですか。だから我々人間が考えも及ばない姿形をしていても全然不思議ではないんです・・・なら、
「どんな風に作っても全然OKじゃん!」
例えそれがマシンっぽくても、例えそれがモモタロスであったとしても、
私が魔神と言い張ればそれは魔神になるんですよね。
そこからは早いもんで、悪乗りに次ぐ悪乗りで、マシンと言うより仮面ライダーの悪役っぽい仕上がりに・・・。ちなみに制作段階ではこんなものもこしらえていました。
本当に私って馬鹿なんだなぁと改めて実感しました。
でも、ミックさんはそんな悪乗りを快く受け止めてくれて(画面の向こうでは苦笑いだったと思いますが)、色違いを制作したらどうかと薦めてくれたり・・・まぁその後さらに悪乗りで色違いを追加しちゃったわけなんですが・・・。(ちなみに黒色を追加しようと言いだしたのはミックさんだったり)
正直こいつのせいで時間喰っちゃったところはあります。でもですねこういうバージョン違いって作っていて最高に面白いんですよ。出来はともあれ、年甲斐もなくワクワクさせられた素材でした。
ちなみに、ミックさんから魔神に対するコメントをひとつ。
「5体出演させるときっといいことがあります。」
はい、ありません!
というわけで三日に渡りましておおくりしてきたコラボ企画、いかがでしたでしょうか。
やっぱり誰かとコラボやるのって、私が思っている以上にスゴイ大変なことでして。
中々手一杯になることも多く、スランプに陥ったときは正直投げ出したい気持ちで一杯だったり・・・。
でもそれ以上に楽しかったですね。本当に。
ミックさんとメールでやりとりしながら「あれもしたい」「これもしたい」「こうしてくれ」「あぁしたら面白いんじゃない?」等々・・・誰かと一緒に一つの目標に向かって何かをやるっていうのはやっぱりスゴイ楽しい事なんです。
でも、こんなにも面白可笑しく制作に打ち込めたのは、何よりもミックさんが一緒にやってくれたからなんですよね。他の誰でもなくて、ミックさんだったからやり遂げられたんだと思っています。
この場をお借りしまして、ミックさん。私の無茶に付き合ってくれてありがとうございます。
コラボ、一緒にやれて良かったです。本当にありがとうございました。
・・・って。ちょっと待って下さい。何なんですか、この空気。
やだっ!何この湿っぽいの!やだ無理!
私は鼻で笑われたいんですよ!私はいついかなる時でもみんなから鼻で笑われて最後を迎えたいんです!こんな湿っぽいのまっぴらごめんなんですよ!
何か鼻で笑われるようなこと、鼻で笑われるようなこと・・・えっと・・・うんと・・・( ゚д゚)ハッ!
ローション相撲のっ・・・いやごめんなさい何でもないですすいません・・・。
・・・と、近年希に見る最悪な終わりとなりましたが。
ともかく、これにて春のコラボフェスタ2013閉幕でございます。
皆様、最後まで見て頂いて本当に有難う御座いました。
これからも「289k」「そういうんじゃないから」をよろしくお願いいたします。
以下拍手コメントへの返信になります。
PR
春のコラボフェスタ2013(略)【第二弾】
2013年04月06日
はい、やって参りました!「春のコラボフェスタ2013」二日目でございます!
前回の角五郎、うちには珍しい可愛い系の素材ということで、きっと数少ない女性ユーザーの方々は「キャー可愛い!」「ミックさん素敵!」「ついでにじゃないさんも素敵!」となっているはずです。
ふふふ・・・ついに、ついに私のモテモテ伝説が今ここに幕を開けたのだ!!
・・・何て、思っていた私でしたが。一向に女性の方からファンレターが届きません。
まさかファンなんてどこにも・・・いやそんなはずはない!きっとみんな、この台風並みの低気圧のせいでサーバーがエラー起こしてるんだけなんですよね?ねぇそうなんでしょ?そうなんですよね?
そ、そ・・・そうだと言ってよっ!!(´;ω;`)ブワッ
はい、というわけで。モテない私の僻みはさておいて、さっそくコラボ素材第二弾の紹介に移りたいと思います。
今回のコラボの素材に関しては、ミックさんとチャットにて打ち合わせしていた時に、それぞれがサンプル画像を持ち寄ってどれにしようか選んで決めた代物でして。私が何点かサンプルを公開した後に、ミックさんが「あ、実は私もあるんです」と最初に出してきたのがあの角五郎だったわけです。
もうね、その時の衝撃たるや・・・「きゃああああ!!かわいいいいい!!」ってなったわけですよ。
オネェかと、お前オネェかと・・・。そう自分にツッコミを入れつつ、もうこの時点で、私の中で角五郎を描くことは決定していたわけなんですが。
しかし、「実はまだあるんですよ」とミックさんはもう一つの画像ファイルを添付してくれました。
ふっ、なんてアグレッシブな野郎だ・・・。だがな!先ほどは不覚をとったが今度はそうはいかねぇぜ!!何が来ても、もうこのじゃない様が動じることは・・・・

って、ええええええええええええええ!?Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ
角五郎と比べてものスゴイ格差ですけど!?どんだけ角五郎以外力抜いてるんですかっ!?
気がつけば素でツッコミを入れていた私でした・・・。
でも私、実の所を言えばこっちのほうが有り難かったりすんですよね。だってラフであればラフであるほど私の好き勝手に出来るって事じゃあないですか・・・( ̄∀ ̄*)ニヤリ
でも一応、ミックさん了承を取ります。
「これ、下の方に『悪そうな狼』って書いてありますけど・・・ある程度私の悪い基準で作っちゃってもいいんでしょうか?」
「あ、全然いいですよー、好きに描いちゃって下さい!」
・・・ふふふ、聞いたぞ聞いたぞ。好きに?描いちゃって下さい?
ミックさん、本当に私の好きに描いていいんですね?
ふははははっ!あなたは今取り返しのつかないことを言ってしまった!
あなたがどの程度悪い狼を想像しているかは知らないが、私の悪の基準は、あなたが思うほど低くはないのだよ!
おののけ!泣き叫べ!そして私の欲望を解き放った事を後悔するがいい!
私が教えてやろう・・・本当の悪ってものをな!!
と、人の善意につけ込んで、中二全快で滅茶苦茶やった結果がこちらになります。↓




はっきり言いましょう。やり過ぎました。
おそらくミックさんはもっとコミカル路線でいくつもりだったと思います。そっちのほうが使い勝手良かったかなぁ・・・と今になって反省。ミックさん、本当に調子こいてすいませんでした(_ _)
ちなみにこちらもミックさんよりコメント頂いております。
「私の投げっぱなしなイメージが、じゃないさんの手によってとんだイケメンになって帰ってきてビックリです。調子乗って4足バージョンも作ったので是非活用してもらえたらと思います」
こっちが欲望のままに滅茶苦茶やったのに、その素材をイケメンと言って下さる・・・そんなあなたこそ本当のイケメンです!お嫁にもらってください!!
というか、やっぱりこの人は獣描かせたらすごいです。特に4足、滅茶苦茶格好いい・・・。
ちなみに、赤ずきんさん掲載時に「ちょっと事情があって、赤ずきんは先延ばしにしてた」みたいなことを書いてましたが、実はこのおおかみが原因でした。このおおかみ用に赤ずきんさんは制作してたんですよね。そりゃ赤ずきんさん、あんなでかい銃も持つわなぁ・・・。
ともかく、コラボ企画第二弾はこれにて終了。皆様いかがだったでしょうか?
私的にはこのおおかみさんがコラボ素材の中で一番力入れて作った素材だったんですが・・・えぇ非常に楽しかったです。ごめんなさい。やっぱり可愛い系もいいけど、悪ワイルド最高ですよね!
そして明日がコラボ企画フィナーレになります。気になる第三弾の素材ですが・・・はっきり言って最後はオチ担当になります。なので、優しい目で見た頂けると・・・ええ、ありがたいかなって・・・うん。
第三弾は明日公開です。是非是非ハードルを下げて期待して待っていて下さい。
以下拍手コメントへの返信になります。
前回の角五郎、うちには珍しい可愛い系の素材ということで、きっと数少ない女性ユーザーの方々は「キャー可愛い!」「ミックさん素敵!」「ついでにじゃないさんも素敵!」となっているはずです。
ふふふ・・・ついに、ついに私のモテモテ伝説が今ここに幕を開けたのだ!!
・・・何て、思っていた私でしたが。一向に女性の方からファンレターが届きません。
まさかファンなんてどこにも・・・いやそんなはずはない!きっとみんな、この台風並みの低気圧のせいでサーバーがエラー起こしてるんだけなんですよね?ねぇそうなんでしょ?そうなんですよね?
そ、そ・・・そうだと言ってよっ!!(´;ω;`)ブワッ
はい、というわけで。モテない私の僻みはさておいて、さっそくコラボ素材第二弾の紹介に移りたいと思います。
今回のコラボの素材に関しては、ミックさんとチャットにて打ち合わせしていた時に、それぞれがサンプル画像を持ち寄ってどれにしようか選んで決めた代物でして。私が何点かサンプルを公開した後に、ミックさんが「あ、実は私もあるんです」と最初に出してきたのがあの角五郎だったわけです。
もうね、その時の衝撃たるや・・・「きゃああああ!!かわいいいいい!!」ってなったわけですよ。
オネェかと、お前オネェかと・・・。そう自分にツッコミを入れつつ、もうこの時点で、私の中で角五郎を描くことは決定していたわけなんですが。
しかし、「実はまだあるんですよ」とミックさんはもう一つの画像ファイルを添付してくれました。
ふっ、なんてアグレッシブな野郎だ・・・。だがな!先ほどは不覚をとったが今度はそうはいかねぇぜ!!何が来ても、もうこのじゃない様が動じることは・・・・
って、ええええええええええええええ!?Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ
角五郎と比べてものスゴイ格差ですけど!?どんだけ角五郎以外力抜いてるんですかっ!?
気がつけば素でツッコミを入れていた私でした・・・。
でも私、実の所を言えばこっちのほうが有り難かったりすんですよね。だってラフであればラフであるほど私の好き勝手に出来るって事じゃあないですか・・・( ̄∀ ̄*)ニヤリ
でも一応、ミックさん了承を取ります。
「これ、下の方に『悪そうな狼』って書いてありますけど・・・ある程度私の悪い基準で作っちゃってもいいんでしょうか?」
「あ、全然いいですよー、好きに描いちゃって下さい!」
・・・ふふふ、聞いたぞ聞いたぞ。好きに?描いちゃって下さい?
ミックさん、本当に私の好きに描いていいんですね?
ふははははっ!あなたは今取り返しのつかないことを言ってしまった!
あなたがどの程度悪い狼を想像しているかは知らないが、私の悪の基準は、あなたが思うほど低くはないのだよ!
おののけ!泣き叫べ!そして私の欲望を解き放った事を後悔するがいい!
私が教えてやろう・・・本当の悪ってものをな!!
と、人の善意につけ込んで、中二全快で滅茶苦茶やった結果がこちらになります。↓
はっきり言いましょう。やり過ぎました。
おそらくミックさんはもっとコミカル路線でいくつもりだったと思います。そっちのほうが使い勝手良かったかなぁ・・・と今になって反省。ミックさん、本当に調子こいてすいませんでした(_ _)
ちなみにこちらもミックさんよりコメント頂いております。
「私の投げっぱなしなイメージが、じゃないさんの手によってとんだイケメンになって帰ってきてビックリです。調子乗って4足バージョンも作ったので是非活用してもらえたらと思います」
こっちが欲望のままに滅茶苦茶やったのに、その素材をイケメンと言って下さる・・・そんなあなたこそ本当のイケメンです!お嫁にもらってください!!
というか、やっぱりこの人は獣描かせたらすごいです。特に4足、滅茶苦茶格好いい・・・。
ちなみに、赤ずきんさん掲載時に「ちょっと事情があって、赤ずきんは先延ばしにしてた」みたいなことを書いてましたが、実はこのおおかみが原因でした。このおおかみ用に赤ずきんさんは制作してたんですよね。そりゃ赤ずきんさん、あんなでかい銃も持つわなぁ・・・。
ともかく、コラボ企画第二弾はこれにて終了。皆様いかがだったでしょうか?
私的にはこのおおかみさんがコラボ素材の中で一番力入れて作った素材だったんですが・・・えぇ非常に楽しかったです。ごめんなさい。やっぱり可愛い系もいいけど、悪ワイルド最高ですよね!
そして明日がコラボ企画フィナーレになります。気になる第三弾の素材ですが・・・はっきり言って最後はオチ担当になります。なので、優しい目で見た頂けると・・・ええ、ありがたいかなって・・・うん。
第三弾は明日公開です。是非是非ハードルを下げて期待して待っていて下さい。
以下拍手コメントへの返信になります。
春のコラボフェスタ2013~コラボやるの?やらないの?どっちなんだいっ!?や~るっ!スペシャル!~【第一弾】
2013年04月05日
はい、ついにやって参りました!239k×そういうんじゃないからコラボ企画「春のコラボフェスタ2013~コラボやるの?やらないの?どっちなんだいっ!?や~るっ!スペシャル!~」
司会のじゃないです。どうぞよろしく。
というわけで今回、289kのミックさんと進めて参りましたコラボ企画がついに公開ということで、否応なしにもテンションが上がる上がる!\(^o^)/なので空回りは必須とは思いますが、そこんとこは・・・えぇ、まぁ・・・寛大な皆様のお心で受け止めて頂けると・・・えぇ。
なお、今回はコラボでご用意させて頂いた素材は三点。今日、明日、明後日で一点ずつ公開していく予定です。この三日間…見逃せないですね!(圧力)
というわけで、さっそくコラボ素材第一弾のご紹介に移ろうと思います。
第一弾は獣人外の真骨頂、可愛さ余ってやっぱり可愛い!ケモノ界の眼鏡っ子!その名も!
「角五郎」ちゃんです!



「角五郎…え?角五郎?」そんな皆様の戸惑いが聞こえて来そうですが・・・。この名前に関しては当初、仮でミックさんがつけてくれたものをそのまま採用しています。二人で色々考えたんですが・・・角五郎が一番しっくり来たっていうか・・・もう角五郎でいっか的なノリで・・・。ちなみに私のファイルにはメガネ犬って書いてました。愛情のかけらもないですね。
実はこの角五郎ちゃん、原作はミックさんが担当しております。企画を練っている段階でミックさんから頂いたラフをそのまま起こしたのが角五郎ちゃんなわけです。
ちなみにラフはこちら。

「あぁ、通りでいつもと違って可愛い仕上がりなのか」と思ったあなた。し、失礼な!私だって可愛い素材の一つや二つ・・・あ、ないや。うち可愛いのないやこれ(´・_・`)
私ではこう可愛い感じは出せませんからね・・・多分血塗れとか、汚らしい感じとか・・・可愛さとは程遠い何かが出来上がったでしょうね。
ほこグラに関しては流石の一言。私の技量では到底作れないこのクオリティには脱帽
せざるを得ない。ミックさん、いくら払えばその技術、売ってくれるんですか?
ちなみに角五郎に関してミックさんから一言頂きました!
「魔法使いが魔法で飼い猫を助手に」というコンセプト。
今だから言うと実は名前候補は「ダン吉」が本命だったのです。
・・・・・・ダン吉てっ!!
ていうか猫ぉおおおお!?ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
ここに来てまさかの衝撃事実発覚・・・私ずっと犬だとばかり・・・。
言われてみればラフは猫っぽい・・・で、でも根本からかみ合ってなかったのにここまで出来るって凄いことなんじゃないでしょうか!ナイスコンビ!私たちナイスコンビですよ!
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・あの、ミックさん。
ホント・・・ホントごめんなさい(T_T)
というわけで、コラボ素材第一弾「角五郎」ちゃん、いかがでしたでしょうか?
私的にも「あぁ、可愛いキャラクターってこう描くのか」と勉強になった素材でした。獣人キッズはまた描いて見たいですね。まぁ、可愛くなる保証はまったくないんですが。
第二弾は宣言通り明日公開になりますのでそちらの方も要チェックでおま。
ちなみに、第二弾は第一弾とは打って変わった全然可愛くない、というかおどろおどろしい素材となりますので・・・ご期待ください。
以下拍手コメントへの返信になります。
司会のじゃないです。どうぞよろしく。
というわけで今回、289kのミックさんと進めて参りましたコラボ企画がついに公開ということで、否応なしにもテンションが上がる上がる!\(^o^)/なので空回りは必須とは思いますが、そこんとこは・・・えぇ、まぁ・・・寛大な皆様のお心で受け止めて頂けると・・・えぇ。
なお、今回はコラボでご用意させて頂いた素材は三点。今日、明日、明後日で一点ずつ公開していく予定です。この三日間…見逃せないですね!(圧力)
というわけで、さっそくコラボ素材第一弾のご紹介に移ろうと思います。
第一弾は獣人外の真骨頂、可愛さ余ってやっぱり可愛い!ケモノ界の眼鏡っ子!その名も!
「角五郎」ちゃんです!
「角五郎…え?角五郎?」そんな皆様の戸惑いが聞こえて来そうですが・・・。この名前に関しては当初、仮でミックさんがつけてくれたものをそのまま採用しています。二人で色々考えたんですが・・・角五郎が一番しっくり来たっていうか・・・もう角五郎でいっか的なノリで・・・。ちなみに私のファイルにはメガネ犬って書いてました。愛情のかけらもないですね。
実はこの角五郎ちゃん、原作はミックさんが担当しております。企画を練っている段階でミックさんから頂いたラフをそのまま起こしたのが角五郎ちゃんなわけです。
ちなみにラフはこちら。
「あぁ、通りでいつもと違って可愛い仕上がりなのか」と思ったあなた。し、失礼な!私だって可愛い素材の一つや二つ・・・あ、ないや。うち可愛いのないやこれ(´・_・`)
私ではこう可愛い感じは出せませんからね・・・多分血塗れとか、汚らしい感じとか・・・可愛さとは程遠い何かが出来上がったでしょうね。
ほこグラに関しては流石の一言。私の技量では到底作れないこのクオリティには脱帽
せざるを得ない。ミックさん、いくら払えばその技術、売ってくれるんですか?
ちなみに角五郎に関してミックさんから一言頂きました!
「魔法使いが魔法で飼い猫を助手に」というコンセプト。
今だから言うと実は名前候補は「ダン吉」が本命だったのです。
・・・・・・ダン吉てっ!!
ていうか猫ぉおおおお!?ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
ここに来てまさかの衝撃事実発覚・・・私ずっと犬だとばかり・・・。
言われてみればラフは猫っぽい・・・で、でも根本からかみ合ってなかったのにここまで出来るって凄いことなんじゃないでしょうか!ナイスコンビ!私たちナイスコンビですよ!
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・あの、ミックさん。
ホント・・・ホントごめんなさい(T_T)
というわけで、コラボ素材第一弾「角五郎」ちゃん、いかがでしたでしょうか?
私的にも「あぁ、可愛いキャラクターってこう描くのか」と勉強になった素材でした。獣人キッズはまた描いて見たいですね。まぁ、可愛くなる保証はまったくないんですが。
第二弾は宣言通り明日公開になりますのでそちらの方も要チェックでおま。
ちなみに、第二弾は第一弾とは打って変わった全然可愛くない、というかおどろおどろしい素材となりますので・・・ご期待ください。
以下拍手コメントへの返信になります。
「第一回照れ顔グランプリ」副賞素材
2013年03月20日
はい、というわけで約束通りグランプリに輝いた司書さんへの顔グラ追加でございます。
イマイチ表情が思いつかなかったので、最終的にアイデンティティである本とっちゃうっていう暴挙に・・・ハッΣ(゚口゚;
いや、違う!これは司書さんが心を開いた描写なのです!司書さんの心の壁を取っ払った結果なのであります!決して今思いついたとかではなく、そういうことなのです!
最後の最後までしまらない・・・でもまぁ、なんやかんやで「第一回照れ顔グランプリ」これで本当に無事終演と。
こんな終わりで申し訳ないですが、皆様ありがとうございました。
以下拍手コメントへの返信になります。
第一回照れ顔グランプリ!結果発表!
2013年03月16日
一週間という短い期間でやって参りました「嬉し恥ずかし恋せよ乙女!第一回照れ顔グランプリ!」
箱を開けてみれば短期間にも関わらず投票数は過去最多というね・・・本当に皆様、沢山の御投票ありがとうございました!
私自身もこの短期間でこんなにも沢山の票が集まるとは思っていなかったもので、びっくりしたのなんのって・・・。だって少し目を離したらガッツリ票があがってるんですよ?いくら巷ではクールガイで通っている私でも思わず「イェスッ!」って本場さながらの発音で叫んじゃうってもんですよ?え?どこからツッコメばいいかわからない?大丈夫です、私もわかりません。
ということで、長ったらしい前置きはこのぐらいにして、さっそく投票結果の発表に移りたいと思います。まずは第三位からの発表です!
では第一回照れ顔グランプリ、第三位は・・・
賢者の弟子(弟)男の娘verです!

まさかの男の娘!ショタコンの生贄!賢者の弟子(弟)が堂々の第三位です!弟を始めて投稿した時から、こいつは絶対に姉より可愛くしてやろうと思って幾ばくか・・・ようやくその約束を果たせたような気がします。
とにもかくにも賢者の弟子(弟)!第三位おめでとうございます!
続きましては準グランプリの発表です。準グランプリは・・・
鋼鉄のヴェラさんです!

こちらもまさかのダークホース!我らがロボッ娘「鋼鉄のヴェラさん」が準グランプリを獲得です!いやはや意外でした…どちらかといえばギャグよりな照れ顔だったもんで・・・せいぜい四位どまりかと・・・いや、ホントなんかすみません。
何はともあれヴェラさん準グランプリおめでとうございます!
それでは、皆さんお待ちかね。グランプリの発表に参りたいと思います。
「第一回照れ顔グランプリ」栄えあるグランプリは・・・!
オカルティック司書さんです!

その投票数、まさに圧倒的!2位の投票数を大きく上回っての完全勝利です!
まさかここまで差がつくとは思いもしなかった・・・。接戦になるかなぁなんてのほほんと構えていた結果がこれだよ!すごいぞ司書さん!やったね司書さん!
そして、「第一回照れ顔グランプリ」グランプリに輝いたオカルティック司書さんには初代「照れ顔クイーン」の座と副賞として顔グラ追加の権利が進呈されます。司書さんおめでとうございました!
はい、というわけで「第一回照れ顔グランプリ」、いかがだったでしょうか。
私としても十二分に楽しめた今回、やっぱり企画はやってて楽しいですね。折角のインターネッツですし、こうやって皆様と触れあえる企画っていうのはジャンジャンやっていきたい所です。
え?そんなことより素材作れって?あ、はいごめんなさいすみませんがんばります・・・。
えぇ、でも実のところ、次の素材に関してはもう作り始めてたりします。ちょっと本腰入れてがっつり可愛い系を・・・もうあざといくらいのを、あざとかわいいのをね、はい。作りたいと思います。
といっても私の可愛い基準なんで一般的に見て可愛いかどうか・・・あ、何か自信なくなってきた。
えっと・・・たぶんカワイイの作ります。
今週の土日にはあげたいと思いますのでその際はもう嘘でも良いので可愛いって言ってあげて下さい・・・。(切実)
なにわともあれ、「第一回照れ顔グランプリ」これにて閉幕でございます。
皆様一週間、こんな馬鹿な企画に付き合って下さってありがとうございました。
副賞の顔グラ追加はもう少しお待ち下さいね。ではでは。
以下拍手コメントへの返信になります。
箱を開けてみれば短期間にも関わらず投票数は過去最多というね・・・本当に皆様、沢山の御投票ありがとうございました!
私自身もこの短期間でこんなにも沢山の票が集まるとは思っていなかったもので、びっくりしたのなんのって・・・。だって少し目を離したらガッツリ票があがってるんですよ?いくら巷ではクールガイで通っている私でも思わず「イェスッ!」って本場さながらの発音で叫んじゃうってもんですよ?え?どこからツッコメばいいかわからない?大丈夫です、私もわかりません。
ということで、長ったらしい前置きはこのぐらいにして、さっそく投票結果の発表に移りたいと思います。まずは第三位からの発表です!
では第一回照れ顔グランプリ、第三位は・・・
賢者の弟子(弟)男の娘verです!
まさかの男の娘!ショタコンの生贄!賢者の弟子(弟)が堂々の第三位です!弟を始めて投稿した時から、こいつは絶対に姉より可愛くしてやろうと思って幾ばくか・・・ようやくその約束を果たせたような気がします。
とにもかくにも賢者の弟子(弟)!第三位おめでとうございます!
続きましては準グランプリの発表です。準グランプリは・・・
鋼鉄のヴェラさんです!
こちらもまさかのダークホース!我らがロボッ娘「鋼鉄のヴェラさん」が準グランプリを獲得です!いやはや意外でした…どちらかといえばギャグよりな照れ顔だったもんで・・・せいぜい四位どまりかと・・・いや、ホントなんかすみません。
何はともあれヴェラさん準グランプリおめでとうございます!
それでは、皆さんお待ちかね。グランプリの発表に参りたいと思います。
「第一回照れ顔グランプリ」栄えあるグランプリは・・・!
オカルティック司書さんです!
その投票数、まさに圧倒的!2位の投票数を大きく上回っての完全勝利です!
まさかここまで差がつくとは思いもしなかった・・・。接戦になるかなぁなんてのほほんと構えていた結果がこれだよ!すごいぞ司書さん!やったね司書さん!
そして、「第一回照れ顔グランプリ」グランプリに輝いたオカルティック司書さんには初代「照れ顔クイーン」の座と副賞として顔グラ追加の権利が進呈されます。司書さんおめでとうございました!
はい、というわけで「第一回照れ顔グランプリ」、いかがだったでしょうか。
私としても十二分に楽しめた今回、やっぱり企画はやってて楽しいですね。折角のインターネッツですし、こうやって皆様と触れあえる企画っていうのはジャンジャンやっていきたい所です。
え?そんなことより素材作れって?あ、はいごめんなさいすみませんがんばります・・・。
えぇ、でも実のところ、次の素材に関してはもう作り始めてたりします。ちょっと本腰入れてがっつり可愛い系を・・・もうあざといくらいのを、あざとかわいいのをね、はい。作りたいと思います。
といっても私の可愛い基準なんで一般的に見て可愛いかどうか・・・あ、何か自信なくなってきた。
えっと・・・たぶんカワイイの作ります。
今週の土日にはあげたいと思いますのでその際はもう嘘でも良いので可愛いって言ってあげて下さい・・・。(切実)
なにわともあれ、「第一回照れ顔グランプリ」これにて閉幕でございます。
皆様一週間、こんな馬鹿な企画に付き合って下さってありがとうございました。
副賞の顔グラ追加はもう少しお待ち下さいね。ではでは。
以下拍手コメントへの返信になります。