[PR]
2025年04月07日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本物のバニーさん
2012年11月27日
「バニーガールを作った人って天才じゃね?」
私は小さい頃からテレビに映るそのウサギ達を眺めながら、常々そんなことを思っていました。
かわいいウサギの耳にきわどい衣装。可愛さに妖艶さを織り交ぜたその奇抜なスタイルは、当時の私にはとても衝撃的であり、そんな彼女たちを私が関心と、尊敬と、ほんの少しのいやらしさの念を持って見ていたことは言うまでもありません。
とにもかくにも、世の男性陣をこれだけ虜にする衣装というのは中々にありません。いまでこそ、猫耳やら犬耳やらが横行するこの世の中ですが、やはり耳キャラの元祖と言えばうさみみなのです。そろそろ気持ち悪いと思われてる方がいらっしゃるでしょうが、もう一度言います。うさみみなのです!
私がこんな気持ちの悪い大人に育ったのもきっとバニーさんのせいなんです。えぇ、きっとそうです・・・。
というわけで最高に気持ち悪い私が、今回の素材の説明をさせて頂きます。今回、獣人素材第4弾ということで「本物のバニーさん」制作させて頂きました。
これも構想は結構前からあったんですが、ボツになっていたのを無理矢理引っ張り出してきた感じです。どうにもウサギっぽさが感じられないのが残念な所ですが・・・。
というか久しぶりに駄文書かせて頂きました。大多数の方が気分を害するような文章だと思いますが、まぁ考えてみれば私ってこんな人間でしたしね。悪い方向ですが初心に返れて良かったと思います。
ほこグラ・顔グラまた追加させて頂きますのでもう少々お待ち下さい。
※顔グラ追加しました(2012/11/28)
PR
ライオンっぽい将軍さん
2012年11月15日
(※立ち絵修正しました、歩行グラフック追加しました)
いや、ホント。更新遅れて申し訳ないです・・・。
仕事、飲み会、仕事で更新する暇無かったんです、ハイ。
というわけで、急いで作りました。歩グラも出来上がっていませんが、最近更新が疎かになっておりますので、とりあえず立ち絵だけでも・・・と。ああ、本当にごめんなさい!
とまぁ、懺悔もほどほどに、この素材についてご説明させて頂きます。
久々の獣人素材で御座いますが、実はこれ、もともとはミノタウロスを作ろうと思ってたんですよ。結構初期の段階で構想はあったんですが、中々形にまとまらず放置してたものをそろそろ仕上げようかなー、なんて思い、手を付けたんですが・・・。
何か作っていくうちに「あれ?これ牛じゃなくね?むしろライオンっぽくね?」となり、急遽ライオンに路線変更したは良いものの、最終的に「ライオン?あれ?ライオン?」と着地地点を見失った結果、ミュージカルのキャッツに出てきそうな猫っぽい何かに・・・。
皆さん、これライオンですからね?ライオンの将軍ですからね?
とまぁ悪戦苦闘した今回、しかし久しぶりに作ってて楽しかった素材でした。
制作中はたてがみとか作ってて一人で「将軍かっけー!マジ髪なびいてるっすわぁ」なんて浮かれてました。まぁ、あとから冷静になって見直すと猫っぽいやら、主線太くて顔浮いてるやら散々でしたが・・・ランナーズハイならぬクリエイターズハイ状態だったんですかねぇ。
というわけで、立ち絵、歩グラ追加しました。どうでしょうか?よりライオンっぽくなったと思いたいです。
期待して頂いている皆様に報いるよう、これからもライオンのように我が物顔で闊歩するような慢心をせず、頑張っていきたいと思いますので寛大な心でどうかこれからもよろしくお願いします。
※顔グラ追加しました(2012/11/16)
正義のガンマンさん顔グラ追加しました
2012年10月24日
aki様、拍手および顔グラのご要望ありがとうございました。
というよりガンマン、私が思っていた以上に好評ですね。嬉しい限りです。
さっそく作らして頂きましたが・・・やぁ、まぁ出来は見ての通りです。
正直「は?ガンマンの顔グラ?目のとこ変えるだけじゃん、楽勝楽勝♪」と思ってました。
完全になめてましたよ、ええ。
しかし、いざ作ってみるとバランスやらとるのが凄い難しい!
どうしても、すんごいチープな感じに仕上がっちゃうんです。
こういったキャラクターの方が単純で誤魔化しが効かない分難しいんですねぇ・・・いや、勉強になりました。
今のところ、これが私に出来る精一杯でございます。
しょーがねぇなぁという気持ちで皆様どうか使ってやって下さい。
正義のガンマンさん
2012年10月23日
正義のヒーローに憧れなかった少年はいないと思う。
だって正義のヒーローって強くてかっこいいですから、そんなヒーローに憧れないわけがないんです。小さい頃は大人になったらヒーローになりたいと夢見た方も多いんではないかと思います。
でもいざ大人になってみて、今の自分はどうでしょう?あなたはヒーローになれていますか?
悪いことを悪いと言える大人になっているでしょうか?
間違ったことを間違っていると正せる大人になっているでしょうか?
体を張って誰かを助けられる、そんな強くてかっこいい大人にあなたはなっているでしょうか?
この世の中生きていく上で、それってかなり難しくて勇気がいることなんですよね。
たとえば上司に「あんたは間違っている」なんて言ったら下手すりゃ首になるかも知れませんし、暴漢から誰かを助けて、自分が死ぬようなことがあれば目も当てられません。
だからたぶんこの社会でうまく生きていける人は、ヒーローには向いてないんです。きっと。
正義のヒーローになれる資格っていうのは案外、この世界で成功していない人の方があるのかも知れません。
そう、この私のようにね・・・。
というわけで、社会の落ちこぼれであるこの私が今回の素材の説明をさせて頂きます。
今回は「正義のヒーローをつくろう!」をテーマに作成させて頂きました。
イメージは某漫画のブラボーな戦士長と銀河を走る列車の車掌さんを足して2で割った感じで、ダサかっこいいキャラクターを目指しました。え?ただただダサい?ほっといてくださいよ!
という一人乗りツッコミはさておいて、ガンマンになったのはあくまで成り行きです。それっぽく作ったつもりですが「あれ、テンガロンハットってこんなんだっけ?」「どう考えてもスカーフじゃなくマフラーじゃねーか」とうのご意見は一切受け付けません。ウエットティッシュ並みのハートの弱さなのでご理解くださいませ。
※顔グラ追加しました。(2012/10/24)
以下拍手コメントへの返信になります。